top of page
312145902_591156099472864_5638337578754006431_n.jpg

​ティーボール Junior

ティーボールは、園児(4歳)~小学3年生までのお子様を対象に、ティーボールという柔らかいボールを使って、野球のルールを学びながら、捕球動作、投球動作、バッティング、走塁といった基礎を身につける練習を行い、今後、マイナー以降に使う硬式球への準備を行っています。

 また、ティーボール期間は、今後の人間形成の上でも非常に重要な時期でもあるため、仲間との絆や思いやる心、そして挨拶や返事といった当たり前でありながら、なかなか身につけることが容易ではない躾けを身につけ、野球人としての第一歩を踏んで貰うよう指導しています。

​ティーボールって何?

ティーボールは、野球に似た屋外球技で、見た目が硬式球の柔らかいボールをバッターはティースタンドに置いて攻撃を行います。

野球と異なり、四死球やバントがなく、攻撃側も9人目がラストバッターとなり攻守交代となるのが最大の特徴です。

試合時間は、45分と短いことから、低学年までの子供達が集中して、ゲームを楽しむことができます。

ティーボールは、野球の守備や連携プレイを学ぶ上でも、非常に優れた屋外競技で、これから野球を始めたいとお考えの幼稚園生から小学低学年のお子様には、お勧めのスポーツです。

  • Facebook
  • Instagram
  • Line

©2019 by 君津木更津リトルリーグ。Wix.com で作成されました。

bottom of page